
未兎うさ
中学一年生13歳のみうです。ホルンは5ヶ月やっています。
現在最高音がHi F♯までで最低音はロウB♭より低いFです。
毎日のデイリートレーニングでは
・ロングトーン(ロウB♭からHi B♭まで)
・タンギング(マルカート等々)
・スケール
・リップスラー
・アルベッジョ
・スケール です
何か追加した方がいいものがあったら教えて欲しいです。
教本はどれがいいのかわからなくて購入していません。
_______________
先輩についての悩みなんですけど、はっきりいって先輩は下手です。高い音もいいときでHi B♭が一瞬出るくらいです。それに音をよく間違え目立っています。
こういうときはどうしたらいいのでしょうか。私も人のことを言えないかもしれませんが教えてくれたら嬉しいです。
2022/12/21(Wed) 20:07

KURUMI
すげぇ
2022/12/22(Thu) 16:28

未兎うさ
どうすればもっと上手になるのかわかりません(´;ω;`)
2022/12/22(Thu) 20:07

KURUMI
私はホルンをやってませんが、少しアドバイスします!(ピアノを私は習ってます。)
とりまやれることをやってみませんか?YouTubeで検索するとか、Googleとかで検索するとか、すると少しは上手になるのではないんでしょうか?実際私もしてるので。
2022/12/23(Fri) 18:30

鈴音
凄いですね!
あ、初めまして。鈴音デス。
私はアルトサックスをやってますー、14歳です!
後輩にホルンの子がいるのですが、ホルンって難しそうだなー、と思いながら聞いてます!
教本は赤本?でやってます。
今ないのですが今度お教えしますね。
先輩が下手なのは、先輩運が悪かったと、思うしかなさそうですね、、、。
私の先輩は物凄く上手い人だったので、緊張に追われてましたが。
先輩と一緒にやるとか、仲良くなるとかですかね、、。
また思いついたらお教えします!
鈴音
2022/12/24(Sat) 17:45

未兎うさ
返信ありがとうございます。「赤本」調べてみます!!
2022/12/25(Sun) 14:00

KURUMI
鈴音さんすご……未兎うささんのなやみ一応解決(?)してよかったです。
2022/12/27(Tue) 20:33