Suipedia♪~とらおとルカのおしゃべり広場~

お古の楽器のお手入れについて(6)

マコト


はじめまして、いつも楽しく拝見しております。
私は親父から譲りうけたトランペットを持っています。
今日はこのトランペットの事で相談したい事があり投稿しました。

調べてみたところ、今から50年近く前に製造された楽器である事がわかりました。
(ベルにはNIKKAN TOKYOの刻印あり)
それだけ製造されてから時間がたっているため、
ラッカーのはがれ、多少の歪みがあります。
(歪みは、学生時代に可能な限り楽器屋さんで直してもらいました)

数年前にオーバーホールの相談もしたのですが
「新しく買いなおしたほうがいいですよ(^-^)」と言われました。
確かに正論なのですが、可能な限り吹いていきたのです。
吹かなくなってからも、定期的にお風呂にいれたり、オイルやグリスを塗っていたため、
幸いにもピストンやスライドは動作してくれます。

高校時代はTUBAだった事もあり、演奏している時間より、
家で眠っている時間のほうが長い楽器ではあります^^;
ですが昨年のハロウィンで演奏してから、また演奏したいという
思いが芽生えてきました。

何か楽器のお手入れで良いお知恵があれば、ご享受お願いいたします

2017/03/13(Mon) 22:24

ルカ


おはようございます~(^^)/

誰かが返してくれるはずなんで、しばし待っててください。

2017/03/14(Tue) 08:04

ゆう


はじめまして!
定期的にお手入れしていて問題なくピストンや抜き差し管が動くのであれば、とりあえずの使用には問題ないと思います。
お手入れは、今のままグリスやオイルを使う事と、吹いたあと抜き差し管にスワブを通すといいと思います。オイルにも楽器の使用年数によって適切な粘度の物があるので調べてみてください。それから、期間は色々言われていますが、定期的にリペアに出すと良いですよ。いわゆる定期点検ってやつです。特に主さんの楽器は比較的古いものなので、学期の不具合が決定的になり前に、っていう意味でも定期点検に出した方が良いです。あとこれは補足なんですけど、お金に余裕がある時リペアに出すなら○○楽器みたいな楽器屋さんじゃなくて、個人でリペア専門でやっている企業に出した方がいいです。お高くつきますが、やっぱり相応のお手入れをしてくれます。楽器屋さんのリペアは安いですけど意外と適当なんです。
なんにせよ、古い楽器はよく点検するのが大切です。楽器大事にしてあげてください。

2017/03/14(Tue) 09:17

ちぇる


小中高と金管楽器をやっていたのですが、その時の顧問の先生に月に1回は水通しをするといいと聞きました。管の中に水を入れてグルグルと回して水を抜くというものです。大した知識ではないのですが参考になれば幸いです(^^)

2017/03/14(Tue) 09:51

みき


古い楽器なら、ピストンの油さしをして、ピストンさえ固まらなければ使えると思いますよ。水通しもされているみたいだし、、ただ、新しい楽器と比べて古い楽器はすぐに悪くなるのでこまめに油さしや水通しをしたほうがいいです。

2017/03/15(Wed) 02:29

マコト


こんばんは、レス頂いた皆様ありがとうございました。
こまめな手入れや、状態にあったオイル選びなどが大切なんですね。
これから、お手入れグッツや時期の見直しをしたいと思います。

2017/03/15(Wed) 21:57

このエントリーをはてなブックマークに追加

返信はこちらから

スレ主ですか?
お名前
顔アイコン
メッセージ

アイコンは大きくなるまでタップして(iphoneの場合)